横浜といえばご近所の桜木町駅近くの野毛が飲み屋で有名ですが、実は横浜駅ナカにも気軽に飲める場所が充実しているのをご存じでしょうか?
今回は横浜駅内部にある”ハマチカ”というCIAL横浜B3Fにある昼飲み(夜もOK)という場所への行き方、飲み方などを簡単に紹介させて頂きます。「横浜来たけど飲めるところないかな~」と思う方にはきっと刺さる記事かなと思うので、興味ある方はぜひ下記から詳細を読んでみて下さい。
ハマチカへの行き方
ハマチカは一言でまとめると「横浜駅直結の駅ビルの地下(B3)にあるフードコートっぽい場所」なのですが、多分行き方が少しわかりにくいと思います。多分その理由は「CIAL横浜の場所がわかりにくい」だと思うのですが、下記で簡単に解説していきます。
①行き方
CIAL横浜はNEWOMANという商業施設の下のB1、B2, B3F(1F以上はNEWOMAN)にあります(これが多分土地勘がないとわかりにくいポイントかと)。ハマチカはこの中のB3Fにあるので、まずはNEWOMANというおしゃれなビルに入った後に地下に潜っていくとハマチカにつきます。ハマチカ正面の見た目は下記です。看板にあるように14店舗入ってます。
![](https://yurujublog.com/wp-content/uploads/2024/06/14店舗あります-1024x576.jpg)
ちなみに正面からじゃなくて中央あたりからエスカレーターで降りていくルートもあります。下記写真の奥の方のエスカレーターがそれです。
![](https://yurujublog.com/wp-content/uploads/2024/06/中央付近の入り口エスカレーター-1024x576.jpg)
おそらくハマチカの場所をわかりにくくしているのはCIAL横浜ANNEXの存在だと思います。これは横浜駅の建物の外にある別の建物の中にある施設です。なので”CIAL横浜”という名前はあれど「CIAL横浜は駅ビルの中の地下階」「CIAL横浜ANNEXは駅の外の別のビルの地上階」という認識を持っておけば外れてないと思います。
一応参考にハマチカの公式サイトへのリンク載せておきます。B3Fのフロアガイドを見ると具体的な店舗がわかると思います。→フロアガイド | CIAL横浜
ハマチカの内部・飲み方
上記の写真でも様子がわかるようにハマチカの内部はフードコートのようになっています。なので普通にご飯食べるところもあるのでランチもOKなのですが、昼から飲める場所もあるというなかなか他にはないエリアだと思います。
ハマチカでの飲み方に関してですが、昼から飲む場合には「まず好きなお店のランチを頼んでから飲む」、夜飲む場合には「最初から飲む」になると思います。で、基本的に飲みがメインになると①磯丸水産、②ハマチカ酒場、③Bar Celona(ワイン)、④Craft Beer Tap(ビール)の4店で頼みながら飲むのが基本スタイルだと思います。下記で簡単に解説していきます。
①昼飲みの場合
昼のみの場合はまずランチ食べてから飲めばいいと思います。結構色々あるので選択肢は豊富です。寿司、中華、ラーメン、沖縄料理、たこ焼きなど様々です。私はさすがに全店舗は食べてないですが、RIO GRANDE GRILL(肉料理)と肉蕎麦 右衛門で食べたことありますがめちゃおいしかったです。再掲ですが店の詳細はフロアガイド | CIAL横浜をご確認ください。
で「昼食べたしさー飲むかな」と思ったら、上記にも挙げた4店舗(①磯丸水産、②ハマチカ酒場、③Bar Celona(ワイン)、④Craft Beer Tap(ビール))で飲んでいくことになると思います。一応下記にそれぞれの店舗の外観を載せておきますね。
![](https://yurujublog.com/wp-content/uploads/2024/06/中央付近の入り口エスカレーター-1-1024x576.jpg)
![](https://yurujublog.com/wp-content/uploads/2024/06/ハマチカ酒場-1024x576.jpg)
![](https://yurujublog.com/wp-content/uploads/2024/06/Yuruju-Blog-9-1-2-1024x576.jpg)
②夜飲みの場合
夜は多分最初から飲むと思うので磯丸水産がメインかなーとは思います。しかし主菜でなにかあれば適宜ほかの店舗で頼めばOKですし、ワインやクラフトビール頼みたければBar CelonaやCrafe Beer Tapで頼めばいいかと。楽しみ方は幅広いので、その時の飲み方に応じて調整すればいいかと思います。
まとめ
今回は横浜駅内部のハマチカへの行き方、飲み方についてまとめました。興味がある方はぜひ行ってみて下さい!
ちなみに横浜駅近くにはほかにも徒歩で行ける飲み場があるのですが、それについては下記でまとめているので興味ある方は見てみて下さい。
また数駅移動すればまた別な飲み屋街がありそちらもまとめているので、そちらに興味ある方は下記記事もぜひ見てみて下さい。
それではまた!